windowsのnode.js管理をnvmからvoltaへの変更方法
メインの作業環境で長らくvoltaを利用してきたのでwindowsの方も切替ようかなっと思ったのでやったことをまとめておきます。
nvmのアンインストール
C:\Users\[username]\AppData\Roaming\nvm
内にアンインストーラーがあるようなのでアプリの一覧から選んでアンインストールするだけです。
できない場合はいかのほうほうでもできるようです。
- 上記パスのnvmをディレクトリごと削除
- シンボリックリンクを削除
- 環境変数から
NVM_HOME
andNVM_SYMLINK
を削除する
https://github.com/coreybutler/nvm-windows/wiki#uninstall
voltaのインストール
winget install Volta.Volta
上記を実行するかインストーラーもあるようです。
volta -v
コマンドでエラーが出る場合はpowershellを再起動してみてください。
node.jsのインストール
下記のコードを実行でLTS版がインストールされます。
npmも一緒にインストールされます。
volta install node
他にも
- node@latest:最新版
- node@20:指定したバージョンの安定版
- node@20.**.*:指定したバージョン
などがあります。
インストール可能なバージョンなどの一覧は今のところ出せないっぽいです。
まとめ
今回はvoltaを利用してnode.jsのインストールをしてみました。